オリーブを植えたいと言った農家さんget
ぱんぱかぱーんついに、勝山市以外で、オリーブを植えても良いぞって農家さんをゲットしました。いろんなとこ行って話してみるもんですね。って今日行ったcafeのオーナー(長尾と珈琲)さんなんですがこれはちょっと嬉しいですね […]
ぱんぱかぱーんついに、勝山市以外で、オリーブを植えても良いぞって農家さんをゲットしました。いろんなとこ行って話してみるもんですね。って今日行ったcafeのオーナー(長尾と珈琲)さんなんですがこれはちょっと嬉しいですね […]
おお〜満腹になりましたよ〜ってところから始めますねじゃ〜今回のイベントの趣旨から ガッツリな企画ですねと言うことで本日の料理について 個人的にはスロベニアのシチューが美味しかったですね〜お腹がめっちゃあったまりました […]
郡上八幡と白鳥(長良川沿いは)イタリアンがお好きなのかもしれません。まずは地図から 郡上八幡には アンキア郡上・雀の庵・コロンバッチョなどがあり、どの店も古くからある様で今回は、コメントが多かったでのでコロンバッチョへお […]
こんにちは、荒波=日本海=越前海岸って勝手なイメージですがみなさんはどですか?っと言うことで波の花も含めてちょっと写真で紹介しますね。個人的にやっているオリーブ生産ですが、海岸を走るという事で白方にも寄ってみましたよ
[…]
始まりますと言っても、実際は3月〜4月が取り木のスタートなので、まだちょっと先ですが、今年は取り木の実験2年目に入るのでちょっと色々と勉強していきたいと思っています。ちょっと、昨年の失敗を考えた場合、元々木が小さすぎたの […]
辰年って事もあり龍神さんへお参りに行きましょうと元旦からちょいちょい回っていたんですが、調べていると北陸には龍神さんのお宮さんが少ないとの事???あんまり意識していませんでしたが、そんな感じらしいです。がしかし近所に […]
天気予報では雨だったんですが、雨降ってないし〜ぃ岐阜県を見ると気温は11度まで上がる見込みand17時過ぎまで雨が降らない予報これはいけるかもって言っても出発したのが11時前後なんです。おまけに、峠は自動車道なので1 […]
元旦当日からいきなりの大地震にかなりびっくりしました。っと同時に多くの方々から、『大丈夫ですか?被害はなかったですか?』と暖かいコメントを多くいただきました。福井県はかなり揺れましたが、大きな被害なかったと思います。多少 […]
もう2時間で2023年も終わり、辰年の2024年がやってこようとしています。で
1年を振り返ってみようと思います。ま〜今年も1年モンキーちゃんでよ〜走りました。春から順番に1月2日しまなみ海道を走破してから 水仙作越 […]
福井オリーブ研究会で石鹸作りを行事にできないか?シリーズで、手始めと言っては何ですが、中学生の授業に当て込んでもらいました。オリーブとは何かについての説明(オリーブ石鹸の歴史・油から石鹸への流れ) ↓ 実際 […]
cafe巡りってやっぱりびっくりが多いですね今回は『①カフェ ゆらら』『②上木食堂』と2軒まわりました。2軒は50kmぐらいしか離れていなかったのですが、ま〜これが時間がかかるってかかるって思った以上でしたね〜最初は冠 […]
今回のコースを地図で紹介しますね では1箇所づつ紹介して行きます①三方五湖(ハピテラス)以前も行ったんですが、綺麗に整備されて足湯も最高にいい感じですよちょっと写真で紹介しますね 海の色がなんとも美しく透明感があるんです […]
池田町さんなかなかやりますね〜Instagramで長尾と珈琲さんがイベントの告知をしていたので、朝から池田町へ行ってみることに(実は去年も行ったのですが、終わる頃だったのでちょっと残念だったので今回は朝から)今回のいけ […]
いよいよ、小豆島に向かって出発です。わずか、70分と言えどもどこか遠くへ来た感じは思いっきりしますね朝早いのでちょっとまだ暗いですが、
で紹介しますね
今日は朝6時前ということもあり、かなり寒かったので完全な冬服で […]
ま〜ま〜今回も走りましたよ今回は、車で岡山市まで走り、そこからモンキーちゃんで岡山をぽちぽち走り(牛窓・倉敷・児島・岡山市)を巡りましたよ
朝はちょっとゆっくり目のスタートで、なんとなくカッパだけで寒さは凌げたのです […]
オリーブの今年の集大成になるイベントです。今回は『搾油』へ行ってきました実は初体験です。最初に、場所から説明しますね。 そして、農園はこちら 農園から、搾油場まで車で
〜
分てところでしょうか?実は午前が摘み取 […]
1週間が経って、畑はどんな感じになったか?をみてきました。(山羊さんがきた時の記事はこちらから)感想、やっぱり動物がいるとついついいきますね〜で、結果から報告です。背の低い草が生えていた所ではいい感じに食べてくれています […]
朝9時より、オリーブ畑に山羊さんに登場してもらいましたよ。トラックに乗り込みの様子をでアップしますね
何回か出張した事のある子たちは素直に飛び乗りますが、初めての子は抱っこしないとなかなか乗ろうとはしませんでした
[…]
ぱんぱかぱーん情熱駅長撮影に行ってきましたよ。最初はちょっとトラブルです11時から受付12時25分締め切りで12時集合あ〜11時にはすごい勢いの人の流れが〜バスも入ってきています。近くのコンビニ待ち合わせにしたんですが […]
富士山てやっぱり凄いんです、そ!そうなんです裾野が広いんです。って言うかめちゃんこ遠くらかも見れる事にびっくり今回のコースをちょっと紹介します。 ちょっと分かりにくいかもしれませんが山梨県の韮崎市をスタートして国道5 […]