今日は岐阜へGo
今日は、嶺南⇨京丹後へ行ってみよう!っと思っていたんですが、天気予報を見ると8時過ぎから大きな雨雲が通過する見込となってるではありませんかで!天気予報を見ていると、岐阜の方は雨降ら無い様な感じですね
で〜いざ岐阜へ
と […]
今日は、嶺南⇨京丹後へ行ってみよう!っと思っていたんですが、天気予報を見ると8時過ぎから大きな雨雲が通過する見込となってるではありませんかで!天気予報を見ていると、岐阜の方は雨降ら無い様な感じですね
で〜いざ岐阜へ
と […]
まず初めに出雲大社へ初めての夜に行きましたがしかし、夜でも意外と人がいるんですね
日中とは違い、参拝者同士親近感が沸くのか普通に「こんばんわ」と挨拶しながら参拝をして来ました。日中には無い感じで、これはこれでいい経験が […]
ブルーベリーの話をしようとお邪魔しましたが、思ってもいない繋がりが竹の加工をされているとの事でブルーベリーより他の話が盛り上がりました。
竹当路の写真をちょっとアップしますね 竹灯籠だけではなく、厚紙を使った灯籠も
か […]
今日もやっぱりあついっすね〜 いかにもあついですよ〜って風景の朝!を眺めながら、近所にいいブルーベリー狩りが出来る農家さんないかな〜などと物色早速、先日習ってきたInstagramの新しい機能でお店を探してみました。そこ […]
取引先の担当の人にブルーベリーの観光農園の話をしたら、大山に幾つかあったぞと教えていただいたので、今回の出張に立ち寄る事にしました。会社に入るのが午後でいいとの事だったので、午前中視察をかねて大山を登っていたら激坂ゆえの […]
今日は午後からブルーベリー農園を開くに当たってテクニックを色々と教えていただきました。 その中でNo.1のびっくりネタが、「道の駅に併設した観光農園はほとんど残らない」 観光農園は1,500~2,500円の幅でお客様をお […]
今日はアクアフォームも届き、天気も良かったのでブルーベリーの鉢上げをやってみました。 今回は不織布の鉢に(水捌けがいいかな〜勝手に思い込んで)に鉢上げを行ってみました。 あんまり知識もないのでアクアフォームをドバーッと […]
福井へでるので間山さんちはどんな感じかな? と左をみながらみていたら、走っていると「お?」 やってるな〜っとちょっと時間があるので寄ることに ああ〜忘れてたこの前教えていただいた、苗のショップってどこでしたっけ?と聴い […]
間山ってとこにある福井県ではおそらく一番大きいブルーベリー農家へ行ってきました。 今日は天気がいいから剪定作業をするからと聞いたので午前中にお邪魔することに 今年は雪でガッツリ折れてしまったから、ちょっとダメージが大きい […]