良い年をお迎えください
今年も、色々な事を教えていただき、良い所があると聞けばそこへいきという、事を繰り返す、1年になりました。来年は壬寅の干支で「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」となる様です。今年の、縁をみのりのあるにな […]
今年も、色々な事を教えていただき、良い所があると聞けばそこへいきという、事を繰り返す、1年になりました。来年は壬寅の干支で「新しく立ち上がること」や「生まれたものが成長すること」となる様です。今年の、縁をみのりのあるにな […]
めちゃ欲しい車が、旅行中に発見これにはちょっと興奮しました。場所は大阪で地図を貼っときます。 道を走ってると、左手を何気無く見ていたら気になっていた車が2台並んであるじゃないですか
これはちょっと気になったので写真を撮 […]
会員の皆さんと、オリーブの冬支度で若いオリーブの木に寒冷紗を巻く体験教室を企画していましたが、令和3年12月18日土曜日の夜から始まった寒波の影響で急遽3人での作業に変更となりました。 家を出る時には、ニュースで言ってい […]
皆さ〜ん、携帯電話の登場以来カメラはガチンコ一眼レフか?携帯電話で十分だな〜って思っていたんです。がしかしちょっと最近気になり始めた360度カメラって存在があるんです。よくバイクの上につけて走ってる人見かけるんです。なん […]
朝寝起きで、ぼーっとしている時にたまたま開いたムービーを紹介します。『幸せ心理学』ほ?なんかいかがわしいやつかと思いつつポチると思ってたよりまともな内容で(失礼な話ですが
)倫理学的にラッキーになる法則をうたったムービ […]
平泉寺地区かつやまっこ応援ネットワーク主催(今回メンバーとして参加させていただいています)の防災教室が開かれました。ちなみにスケジュールはこんな感じで 最初に避難者カードを書いたんですが、これがなかなか誕生日やらなんやら […]
いきなりですが、福井モデル 未来は地方から始まるって本を今朝の3枚おろしでやっていたので興味を持って聞いちゃいました。YouTubeの映像を貼り付けておきます。ちょっと長いですが、前半だけで十分だと思います。 この中で言 […]
それでも、晴れたら乗ってみたい(路面に雪がないところを)天気予報を見ていたら、住んでいる所より標高が高いところで雪と雨の境界線が 毎年のことですが、なんとも興奮するんです
という事で運転の練習も兼ねて行ってきました。地 […]