「運」を鍛えちゃう❓
朝寝起きで、ぼーっとしている時にたまたま開いたムービーを紹介します。
『幸せ心理学』ほ?なんかいかがわしいやつか❓と思いつつポチると思ってたよりまともな内容で(失礼な話ですが😊)倫理学的にラッキーになる法則をうたったムービーのようです。
このほかにも「使わな損」いやはやキャッチが良いね〜って
ちょっとかいつまんで内容を紹介すると、1日3個の良かった事を掘り起こす訓練を夜にする。これを繰り返す(1週間〜遅い人でも1ヶ月)うちに幸せ脳が出来上がる。
この「幸せ思考」をうまく作ることで、幸せが幸せを呼ぶと言った方法らしいです。
ここまで極端ではないですが、ラッキーだなと思うことは多いような気がします。
これが、幸せへの片道切符だとは思いませんでした。
今日からは意識的にやってみよっかな〜😁
内容を聞いていると、すでに実践している事もありますね😁
おまけでもう一つ「強運の法則」なかなか笑ちゃうますが真面目な法則みたいです。
物事のプラス面を見る人は幸せ・物事のマイナス面を見る人は不幸
なんか単純ですが、この思考効果を鍛えるっていうのが大事らしいです。
中に出てくる単語で『テトリス効果』聞いたことが無い単語ですが、テトリスをやりまくると、ついつい普段の生活でもいろんなものをはめ込みたくなるらしいです。この習慣を思考を鍛えるに応用したのが今回のムービーらしいです。
1本目のムービーでも紹介された「幸せ思考」に応用するとついついちょっとした幸せを見つける習慣になるといったムービーでした。
これも実践すると良いのかもしれません。
ちょっと踏み込んだ提案でした。
おお、ここで効率よく幸せになる方法①は笑顔な人らしい
効率よく幸せになる方法②自己重要感を上げるらしい
最後は、○○のために生きるのか?について
めちゃめちゃ壮大なテーマですが、ないようをちょっと
今度は、「絶対遣はいけない!心の無駄遣い・3選」位ついてのMovieです。
ちょっと良いサイクルの内容だったので紹介します。
反省と改善はたしかに違いますね😀
次は、「ABC理論」今のコロナ禍のテレビ放送かもしれません。
基本、ラジオでいろんなニュースを聞くせいか?映像で入ってこない分影響が少ないのかもしれません😁
最後の3つ目は「憎む」確かに心が疲弊しそうですね😱
その改善方法は「内観療法」許す方法らしいです。
ここで本も紹介されていました。
ほほ〜ん心の緊張をとれるなら良いかも
最後にまとめてあったのですが、許すもん勝ち❣️いいですねこれ
ここの説明は1つ1つ説明がありますから、ゆっくり見てみて😊
またまた自己重要度を上げるとは?初めての言葉が多いな〜
内容を聞けば何とも面白い😄
次は紹介するのは、性格改善・強い心の作り方です。
コロナ禍で今までそんな気にしていなかった人でもメンタルが〜って人も多いのではないでしょうか?
おお〜これってなんとなくわかる気が、なんとなく弱気なセリフが多い人いますよね😂
潜在意識をどんな情報を入れ続けるってどれぐらいの期間なのかはわかりませんが、これにもコツがある様です。
どーも朝晩のぼーっとしてる時には潜在意識に刷り込みやすい様です🤗
この時間に、いいニュースを取り込むんですね😄
まとめで言ってたんですが、
ネガティブな言葉を言わないって大切ですよね😄
今回紹介は、後片づけです。
ま〜見てみましょう.
タイトルも新しい人生が始まる片付けの極意って😊
ちょっと素敵な話でした。
お金を出しても欲しいか?を基準でものを再度仕分けしてみる。
確かに、ノリで買ってしまうことも多いですよね。
ものがない時には、確かにそんな感じだったかもしれませんが、生活に困らないお金が、ある場合ついつい買ってしまうは、だんだん物で首を絞めているのかもしれません。づついて、ものを買う時に基準が紹介されていたので紹介します。「ワンインワンアウト」これ買うと何かを捨てるイメージ確かにこれって必要ですね
そのイメージがない時には買わない。
本当に大切な事だと思います。
断捨離、ってメリットしかないですよね😆
以前、ゴミ袋50袋ぐらい捨てたことがあります。
なんか気持ちまで軽くなった様な気がして😄
そろそろ年末だし大掃除しますかね〜
次は?人生がうまくいく人がこっそりやっている事2選です。
全く知らなかったんですが、この人のYouTubeチャンネル、登録者がえげつない
なななんと40万人いるそうですみなさんみてるんですね
さて本題に入りますね
今回のポイントはモデリング=良いとこを見つけて真似をする。らしいです。
何かを、始める時に何かいいとこないかな〜ってまねることはありますが、すごい人の真似をする。
これはこれはいいですね。
この話を聞いていて思い出したのが2つあります。
1.正月元旦に会社行って今年の目標を叫ぶ!
2.朝はやく出社する。
最近、これやってるかもしれませんね〜そしてこれが調子いい理由かも
ということで、次へ
ガンバちゃってる人も言ってるんだから間違いないかもってね♪
2つめはいい事が起きたら「おかげさま」悪い事が起きたら「自分のせい」なおかつ解決策を見つける。
解決策を見つけるって確かに近道かもしれませんね。
まとめ
考え方や、行動を真似るのは確かに大切かもしれませんね。
あと、悪い事が起きたら自分のせいと考える。
これまた難しいですね。なんらか実践していきたいと思います。
運命を分ける思い込みってテーマです。
中で出てきた2つの言葉『固定思考・成長思考』があります。
これも図か敷いた方がわかりやすいと思うので、映像からとったものを使わせていただきますね。
持って生まれたものは一生変わらないと思うか?いやいや努力(本を読む)次第で変われると思うか?らしいです。
このMovieの前に紹介した『モデリング』を使った方がいいようで自伝を多く読むといいらしいですね😄
では、話を進めます。
『固定思考・成長思考』には大きな問題が〜実は鬱になり易く戻りにくいと言って事まで😆これは問題ですね確かに同じものを見ても違って見えるんだから当たり前って言ったら当たり前です。この後紹介されていた内容で夫婦関係ってあったんですが、確かにいいことばっかりあるわけじゃない夫婦関係も、その都度改善していく成長思考ならうまくいく様な気がします。
大事なことなのかもしれません、以前このページを知り合いに送ったところ、気に入ってもらって職場で使うわって返事がありました😁この感覚を職場で使い人間関係を改善するってイメージは自分ん意はなかったので非常に驚いたことを思い出します。
そ❣️[1日3個の良かった事を掘り起こす訓練を夜にする]ですね
個人的には最近は3番になってると思います。
自分んおためというよりは、次世代の為と考えてるから頑張れているのかもしれませんが、良いイメージを3つ掘り起こす。
幸せ脳にしているとどんどん吸収できる気がします。
本を読んで、ぼちぼち『成長思考』に変えていきますね。
自分で実践しているのは「358」の法則ぐらいでしょうか?
HPのアドレスにも使っているので気がついた人もいるかもしれませんが😄
皆さんも紙を片手にやってるやってるなどチェックするのも良いのかもしれません。
がしかし、観光農業したいな〜っと思うようになってから、人に教えてもらうことが増えたような気がします。実際「ラッキ〜」なのかもしれません😁
良かったら楽しいことを見つけるなどのテクニック的なコメントお待ちしています。
いいね👍ボタンもよろしくお願いします。