cafeなのかギャラリーなのか?
ココノアートプレイス(COCONOアートプレイス)ってギャラリーへ本日行って来ました。 Googleマップの評価もなかなか良くって4.0なんです。 とにかく何枚か写真を撮って来たので、写真から紹介します。 2020年にグ […]
ココノアートプレイス(COCONOアートプレイス)ってギャラリーへ本日行って来ました。 Googleマップの評価もなかなか良くって4.0なんです。 とにかく何枚か写真を撮って来たので、写真から紹介します。 2020年にグ […]
何ですか?っと言いたくなりますが、玄関で靴を履いていたら、郵便受けに何かが入る音がして、見てみると何と手書きのチラシがいいじゃ無いっすか
ガッツリ載せてしまったが、良かったかな?川上さんには、のっけていい?とは聞いて […]
いやいや、初っ端から否定系で吐いちゃいましたが、ちょっと感心するネタを1つ先日行った梨園よねくらさんですが、このチケット買っていけば良かった〜と思います。 お店で、このデジタルチケットを買って行けば1,020円もお得にお […]
いきなりですが、今日紹介する「喫茶ひまわり」場所から説明しますね 六呂師高原から大野川に降りたところ(大野盆地を見渡せるところ)に今回見つけた喫茶店があります。という事で、ロケーションの写真はこちら バーンっと大野盆地が […]
今日は、梨園よねくらという所で梨狩りに挑戦して来ました。地図を貼り付けておきますねそれとデジタルチケットも貼り付けておきます。 よくよく考えると、梨を加工して売るといった考えは浮かばないですね。林檎ならアップルパイなん […]
何十年も生きてきて、これは初の経験なんですが夜の越前海岸をバイクで走行これは多分一人では走らないなと思うぐらい何とも心細い感じがしましたが、ところが裏腹に釣り客があちこちに
台風の影響もありかなり風が強い中でも多くの釣 […]
何年使ったかわかりませんが、テレビのリモコンが汚れてるな〜っと思っていたら、引き出しからころーんと木工用ボンドが出て来た時にひらめきました 昔何かかのむーびーでみた木工用ボンドでリモコンの掃除
試してみたいぞとの欲求 […]
今日は、冠山へ登って来ましたよびっくりしたのは峠の道の脇には車・車・車って感じで確かに十数年前行った時もかなりの車でしたが、今日も変わらないか?バイクに関しては多くなっている様な気がします。と言うよりはここ最近のアウト […]
5月に申し込みをして、8月後半に試験長かった〜 おまけに、リモートで勉強は眠気と電話との戦いでした。勉強の弊害で今でもちょいちょい夜中3時に目が覚めて4時に寝る生活をしちゃう事もいや〜実体験ですが、仕事の合間にビデオ見 […]
平泉寺のルーツを探しにちょっと「越知山」まで行ったのでそのまま、海へ季節はやはり秋ですね夏とはまた違った気持ち良さがありましたよ
越前海岸を走っていると、ナビで三里浜オリーブとの表示が どんなとこにあるのかちょっと興 […]