白方のオリーブ園を見学に行ってきました

白方のオリーブ園で一番古い(一番幹が太いオリーブの木)の植え替えをたまたま見てきましたよ☺️ちょっと残念な事に、根から入る雑菌にやられて枯れている木が数多くありました。ちょっと写真で紹介します この下草が枯れているのは? […]

インバウンドってここにもあるんですね

インバウンドってよく聞きますが、個人的には全く思っていなかった所に外国の方が、大勢押し寄せてきていました。 岐阜県と長野県の県境に位置する中津川市その中でも『岐阜県中津川市馬籠(まごめ)地域』が中心に海外のお客さんが多く […]

オリーブ石鹸を作ってみましたよ

オリーブ葉エキス入りって言いましょうか?手作り石鹸を体験してきました。作り方は至ってシンプルでしたね😀材料などの説明から 今回は、オリーブ茶・米糠・蜂蜜も入れて作っていきます。比率は5:5:1=オリーブ茶:米糠:蜂蜜の配 […]

ゆめおーれヤーン・フェア準備へ

本業である撚糸業のイベントの準備をしてきましたよ😀いや〜7月の頭にはどんなもんになるかと思っていましたが、ま〜ま〜形になったと思います。また、福井県撚糸工業組合さんの展示ブースもかなりな商品数を出していただき盛りだくさん […]

洲原ひまわりの里はアイディア💡の山ですね

山をこ〜え行こうよ〜口笛吹きつーつなんて悠長な感じではなかったんですが、『洲原ひまわりの里』へ行ってきましたよ。目的は、ゆめおーれで開催される撚糸についてでちょっと気になるネタを教えていただきたいな〜って軽いノリでした😃 […]

『香り』の技術・原料展にいってきましたよ

ま〜朝☀️早くから段取りして、いざ出発です。 今回の、展示会は『香り』いや〜娘は得意だと思いますが、今まで意識した事がない感じです。初めての勉強はなんとなくの不安と楽しみも混じった感じですね ま〜気を取り直して出発です。 […]

オリーブ畑の草刈りを雨の中断行しました。

『なぜ、雨の中草刈り?』っと聞かれれば晴れていると暑すぎるからこれ1点ですね❤️まーちょうど雨も止んだんですけど今回は、プロと2人で草刈り作業をしましたよ😊 今年の目標①シロツメグサの種を蒔いて、高い草をを退治してみたい […]

福井県にもありました茅葺の集落😊

半世紀以上生きてますが、福井県でもたくさん知らないことがあるんだな〜って感心したネタです。福井県にも存在しました。茅葺集落😁最初に地図から紹介します 板取って地区なんでしょうか?関所もあった様ですよ😁板取宿は口コミも31 […]

新事業創出助成にて不採択となりました。残念😢

一般財団法人 北陸産業活性化センターさんのR5 新事業創出助成の結果が送られて来ました。 『令和5年度新事業創出助成への申請について、外部審査員を交えた審査の結果、下記のとおりとなりましたのでお知らせいたします。 記申請 […]

やっぱり外で食べるお肉は最高❤️

そろそろ梅雨の中休みも終わりですね。最後の日曜日をガッツリお天道さんの下で楽しんできました。目的地は石川県民の森ここは、ま〜綺麗な水、綺麗な風景でしょうか? ちょっと注意が必要なのは、当日8時までに予約がないと施設が使え […]

モンキー125(JB03)のチェーンを420⇨428へ挑戦

ゴールデンウィークの時、四国を一周して来たんですが、その前日にチェーンのオイル添付とチェーンの調整をして出発してみたんですが、帰ってきたら見事にのびのびな状態で😂これがよく伸びるんです。 なんか、いい方法がないかな?25 […]

瓜割の滝⇨五波峠⇨茅葺の郷美山へ

瓜割の滝⇨五波峠⇨茅葺の郷美山へを回るグルーっと300kmの旅でした。朝5時半待ち合わせ(4時22分には出発でしょうか?) 細かいトラブルはあったものの、5時には家につけたのでおおもね順調な旅でした。では今回の旅のテーマ […]

緑の相談所へ行ってきましたよ🤩

ま〜色々と話をしましたよ😆とっかかりは、取り木ボールで発根を促してみたんですがびっくりなんです。とりあえず写真から 写真でわかる様に表皮が復活してしまいました。な・ん・で?皮を剥いて、土で固めたにもかかわらずなぜか発根し […]

取り木!水苔でもやってみました。

実は取り木を『植物発根ボックス』でもやってみたことがあるんですが、これがなんとも2箇所程枝が枯れてしまいました😂いきなり『土』で包んだのが悪かったのか?ちょっとわからないんですが、色々と調べていると、もっと簡単な方法で取 […]

素朴な疑問❣️モンキー125って何キロ走るの?タンク容量は?点滅してから何キロ走るの?

皆さんの素朴な疑問実際、ギリギリまでガソリン入れたらどれぐらい入るの?(普段はここまで入れませんが、遠出する時は時々するかもって程の入れっぷりですが🤩今回の旅について最初進めていきますね今回は朝☀️早くの出発で、5時には […]

今年もタル上げの時期がやって来ました😘

昨年漬け込んだ鯖が、10ヶ月『お陰の力』を借りて「へしこ」へとへ〜んし〜んしておいしくなりましたっとさ😃では、写真で紹介しますね 今回は、冷凍鯖だけではなく生鯖もあったんですよ❤️お値段は倍するらしいのですが、これがなん […]

ブルーベリーがぶりぶりに実ってます❤️

本当に1週間?2週間前ほどの程前に花が満開だね〜っと見ていたブルーベリーの木がなななんといつの間にか小降りではありますが、着実に大きくなってきています。我が社には数種類のブルーベリーが生産されていますが(お試しで)どの種 […]

ゴールデンウィークってこんな感じでしたね😆

流石に3年もすると忘れていますね、ゴールデンウィークとは渋滞・宿が取れない・行列が並ぶといったイメージだったのですが、ここ2年ほどはモンキー🐒ちゃんのおかげで渋滞&駐車場探しから解放されていたので忘れていました😆そそそそ […]

MENU
PAGE TOP