取り木!水苔でもやってみました。

実は取り木を『植物発根ボックス』でもやってみたことがあるんですが、これがなんとも2箇所程枝が枯れてしまいました😂
いきなり『土』で包んだのが悪かったのか?ちょっとわからないんですが、色々と調べていると、もっと簡単な方法で取り木をやっているサイトを見つけたので、実行してみることにしました。

濡れた水苔を皮を剥いた枝に巻きつけて、枝を切る方法ですね
この前のボールとなんら変わらないんですが、補水が楽かもと考えています。
今回は袋もちょっと工夫してみました。

水苔を袋に入れて水をその袋に入れます。
ここからがポイントです。

袋の真ん中に切れ目を入れて、ここを中心に枝を咥え込む感じです。
宴会勉強した、アロエも合わせて実験しました。

枝に傷をつけて、皮を剥きましす。(ここまでは宴会同様です)
切れ目を入れたところから、枝を挟み込む様に水苔を撒きます。
枝に水苔を紐などで巻き付ける作業がないのでちょっと楽ですよ😁(なんかのYouTubeで見つけたのですが、探しても見つかりませんでした)

ここで、今回のポイントを紹介
1つはアロエをスライスして苔に投入
2つはアロエを切れ目を入れて枝に巻き付ける、その上から水苔を覆うやり方です。
これにはちょっとどっちがいいのかわからないのですが、これはジャガイモやバナナなんかも効果がある様です。

どっちも包むという意味では変わらないのですが、
60日後ぐらいが楽しみです
時々水やりだけ気をつけて観察していきますね
良かったら👍ボタンお願いします
コメントも合わせてお待ちしています😁

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA