coke ON使ってますか?
歩くだけでポイントがもらえて、ジュース買ってもポイントもらえて 最近ちょっとしたマイブームです。 といいつつすでに何ヶ月が経ったのかな? 今日はそのcoke ONのの新しい機能を発見したぞってお話です。 週末もしくは日曜 […]
歩くだけでポイントがもらえて、ジュース買ってもポイントもらえて 最近ちょっとしたマイブームです。 といいつつすでに何ヶ月が経ったのかな? 今日はそのcoke ONのの新しい機能を発見したぞってお話です。 週末もしくは日曜 […]
スライスしたものを煎じて飲んでみましたがめちゃ苦い と言う事で粉末にして飲むことに
4〜5掛けらを入れて いざ いい感じの粉末(耳かきひとかき)をお湯を注いで
お湯から立ち上る香りはかなりなものですが、飲んでみたら […]
電車で来社されたお客さんと何回か利用したことのあるえち鉄cafeですが、Wi-Fiが使える様になってると聞きやってきました。 数年前まではfree Wi-Fiの場所って探さないととイメージだったのですが、ここ最近は至る所 […]
うちにも山林がいくらかありますが、税金はかかるし木を切り出せばお金も掛かる、手入れをすればまた お金助成金はあるものの多少なりともかかって、出荷するときは何故かお金をつけて出さねばならない状 態になんとかならないものか? […]
農林総合事務所に行ってキノコの栽培とは?と言う漠然とした内容で話を伺ってきました。 やはり差別化の話や(原木から椎茸の栽培)などの話は出たのですが、ここもスケールメリットばかりの話が先行して いまいち話が進みません 大き […]
岐阜県の道の駅によった時に『ウコンの種芋が』売られていました。 おお、お酒飲んだ時に効くぞぐらいの知識しかないまま購入 令和2年春 母親に頼んで植えてもらって半年秋にざるいっぱいのウコンが採れました。 さてどのようにすれ […]
知り合いから本を紹介していただきました。 おいおい日給33万これは凄いじゃないっすか 元デンソウ社員てとこに反応する自分がいました。 同じ物作りの会社にいるからかもしれませんが、「農業で1ヘクタール当たりの取れ高は言う […]
氷点下の朝でしたがたなねぎハウスは暖か〜ぃ ほ〜っと一息 温室栽培をやったみたい自分にとっては、色々と番協になる事がいっぱいですが、 タマネギハウスの定番の回り方で時計回りに 今回のテーマはバレンタインバージョン 白・ピ […]