光害について
六呂師高原にある天文台はなかなか綺麗で2020年冬はよく写真を撮影しにきました。
タイムラプスと単焦点レンズで何時間かかけて撮影する
3時間〜4時間たってみなくちゃわからない写真。
デジカメになって撮ったその場で確認できる写真に慣れてしまった昨今
こんな写真のあり方も楽しいな〜と思える様になりました。
最近は30秒ぐらいの写真を何枚も重ねて明るい写真を作るらしいですが、いまだに
ズ〜っとシャッターあけっぱのバルブ撮影をしています。
撮ってるうちに寝ちゃう事しばしば
いい写真が撮れた時はいいのですが撮れないっことが半分以上
まーいいんですが
それより南を写せば名古屋の明かりが
山の稜線をくっきり映し出しちゃいます
北を写せば金沢かな?やはり明るい日本はやはり無駄に明るいんだと改めて感じます。
無くそうとまでは言えませんが、ライトの方向で少しでも変わるのなら協力したいですね。
綺麗な夜空の為に
0