植樹祭無事終了のお知らせ

勝山市未来想像課さんの資金提供のもとスタートした、『未来のたねプロジェクト(オリーブ)』無事9月3日を迎えることができました。(ありがとうございます)
では、スタートのチラシから

実は8月6日だったんですが、コロナ禍の影響で1ヶ月伸ばしましたよ
やっと、迎えた植樹祭ですが、ここに来るまではかなり色々ありましたよ
では、1つづつ紹介していきます。
①谷川さん(農地を貸していただいた人)我が社の社員さんに作業中なぎげなく話していると谷川さんの農地を紹介していただ来ましたよ😄

これがイベントの話をすると一発ok (おお〜なんか追い風が吹いている)
②『さあどのように進めるか?』と考えながらポイントを整理

❶オリーブの内容を広めるためにイベントにできないか?

❷子供たちに参加して頭の隅っこにオリーブ産業について意識してもらうことができないか?
❸雪にも負けずにオリーブが育ち続けた時には農地を貸してもられないか?
❹裾野の広い産業に参加してもらうための関心を持ってもらえないか?

っと、竹内議員さんへ相談をしに行ったところ、『未来想像課』を紹介されます。(ここから一気に進み始めますありがとうございました)
③竹内議員と小島先生と谷川さんとで勝山市の農林政策課にお邪魔させていただいた時に、今年の春に農協を辞めて農業をしたいと相談があった事を教えてもらいました。
ここで、「小林君」との出会いが始まります。
早速、翌日声をかけると興味を持ってもらえた感じです。
2人で話しの中で植樹・挿し木についてポイントを絞ってスタートをする事に😄
一気に2つの事業をやってみる事に、竹内議員に紹介して頂いた未来想像課の『ちょいチャレ』(植樹とオリーブについての講演)&福井大学のFAA事業(挿し木)を企画してみることに、今回残念ながら福井大学のFAA事業は採択を逃しましたが、未来想像課の『ちょいチャレ』事業は見事採択😆あ・り・が・と・う・ご・ざ・いま〜す💖
平泉寺を中心にメンバー募集してみると、声をかける人がほとんどが受けてくれる好調ぶり😊ついつい調子に乗ってしましました。
ここで、来年に向けて雪にも負けないオリーブの育て方のスタートです
今回はここまで
続きはパート2で紹介しますね。

良かったら👍ボタンお願いします
コメントも合わせてお待ちしています




Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA