MacBookを使い出して不便なこと
MacBookを使い出してiPhoneで当たり前にできて意外とできないのがYouTubeのアプリが無くSafari・ChromeからじゃないとYouTubeが開けない下に並んでるドックから開く事ができない不便さ、これはこ […]
MacBookを使い出してiPhoneで当たり前にできて意外とできないのがYouTubeのアプリが無くSafari・ChromeからじゃないとYouTubeが開けない下に並んでるドックから開く事ができない不便さ、これはこ […]
カンブリア宮殿 2021/4/29放送分見た人いますか? コロナ鍋の中、家飲み戦争勃発ですね 1年も自粛生活を続けていると消費者も企業っも色々考えますね アサヒビールはこれに社運をかけた様です。 見れば見るほど、やって […]
昔は、YouTubeもよくみていたんですがあんまりみなくなりました。 がしかし、子供に紹介されて夕食の後みてみました。 これがどっこい面白い、ストーリーがしっかりしてる。 単純に西日本を舞台に鬼ごっこをするっと言うストー […]
さすが高校三年生、電子辞書を授業で使うのでほしいと言われました。 色々悩んだ結果カシオに値段が31,000円にするか?35,000円のにするかちょっと悩んでいます。 このモデルか? で悩んでいます ちょっとの差なんです。 […]
今日ははなつばきに日帰り温泉へやってきたんですが、日帰り温泉はコロナの流行により やっていないとなまじっすか〜 ということで近場の山中温泉総湯 菊の湯へ
ここは以前っから何回か入っていたので ここに来るときは石鹸・シャ […]
やっぱり日本人だね 桜が咲くとついつい出ていきたくなります。 そして、足羽山にある枝垂れ桜はなんともいいですね。 おまけに、花火付き いやー今日行ってよかった では写真を紹介します 焼き芋旨かった そして、枝垂れ桜に […]
今度は、娘の進学を考えねばと 仁愛女子短期大学オープンキャンパスへ 何をしたいのかを考える前に、女の子は綺麗じゃないとダメなのかもと改めて実感。 校内を歩いていて綺麗にしているのがとても気に入りました。 上の子が美大を回 […]
長尾と珈琲さんにお邪魔した時にオンラインバスツアーの企画があることを知り チラシをもらってきました。 なんともはいからな(ちょっと言葉の使い方間違えてるかもしれませんが)デジタル時代だから でしょうか?新たなサービスが色 […]
いよいよ長男が卒業を迎え喜ばしい事なんですが、いざ当日になっての大雨(おまけに寒い) かなり気合の入ったふりっぷりに結局9時に行けばいいのに子供は8時半集合って事で 8時半に学校に到着 早いのと、寒いのと大雨の3重苦
[…]
モクモクファームへいって買ってきた ブルーベリージャムを試しに 先ずはパンで 次に ヨーグルトで 甘さ控えめで(もしかしたらブルーベリーの甘さだけなのかな?) つぶつぶ感もいい感じです。 ブルーベリージャム […]
体温が低いと何かと免疫反応が弱くなるっと言う事を聞いたことがあり 以前から気にはしていました。 また、「癌」も35度台が一番活発で37.5度以上になるとかなり弱ってくる 様なことを聞いたことがあったので今回の「温活」とい […]
iphoneの背面がかっこいいな〜って思っていたので透明なケースを利用していたのですが ちょっとした気の迷いで革バージョンを購入 数年ぶりかな? 以前は手帳型を使っていたので革製のものも使っていましたが、今は手帳型はち […]
アボガドと醤油ってマグロの味になるって話を聞いた事があったんですが、 実際やってみるとこれはびっくり と言うかこれ気が付いたやつどんな生活してるの〜 マグロ食ってるぐらいだから、海沿いの人? 気が付いた時は「うぉ〜〜〜〜 […]
検索の順位をあげる裏技らしいのですが、もとより検索にすら引っかかっていない状態でした 笑ちゃいます まー登録したので後はAiに引っかかることを願うのみです。
ほぼ毎日のように持ち歩くパソコン、実はパソコンをこんな使い方をした事がなくすぐにボロボロになちゃうんじゃ無いかと 通販サイトを見ていると、ケースがあるじゃ無いですが〜 値段も携帯ケースに毛が生えたほどの値段いいじゃ無い […]
ここ数年背中をゆらゆらと左右に揺するだけの整体や、股関節を柔らかくして 腰痛を改善するをちょいちょい実践しています。 風邪をひいた時のちょっとしたテクニックを1つ まず、予防のために実践している習慣は野菜ジュースを1日コ […]
晩御飯の買い出しに行っていると、アイスBOXが半額の張り紙が いいじゃな〜ぃ っとばかりに品定めをしてると一枚に張り紙が おお〜〜俺の好きなアイスが「雪見だいふく」「アイスの実」「ピノ」 1・2・3位も入ることなく(● […]