オリーブを育てるお仲間がまたまた増えましたよ🥰

越前町でオリーブを生産している(600本も😎)オーナー(職員?)さんと、石川県から来られたオリーブを始める生産者産と富山から来られた会社さんと知り合いになりました。
ま〜一気に多くの方々と知り合いになれるのはなんともいいご縁をいただいた感じです。(あざ〜っす)
っと言うことで、まず写真から紹介しまね(十割蕎麦 だいこん舎さんも合わせて)

越前町で一緒にやっておられるお蕎麦屋さんちでお話しさせていただいた感じです。
ここで出された、お茶ですがこれがなんとオリーブ茶だったんですが、ま〜ま〜ヌ〜?そんなにえぐみが無いような気がする〜ってイメージのお茶でしたよ☺️ま〜湯呑みしか写ってませんが、葉っぱの乾燥など色々と手を尽くすと味って変わるんですね〜っと言うことで、越前町さんはまだ実がとれないので葉っぱの有効活用を探っている様です。ケーキ・お茶などなど試作を繰り返し、販売もしている様です😋そこで、先日森のオーブンで試食したお蕎麦も紹介しましたよ😁
ここもお蕎麦屋さんですし、広がっていくと良いですね(個人的にはオリーブオイル+塩がおすすめですけど)
 ここで興味が湧いた話ですが、富山さんは180本しか植えていないので、オリーブオイルではなく漬物に注目して地元のレストランやホテルなどに供給している様です。
実を中和するために難しい工程があると聞いてますが、海洋深層水(富山県らしい)なども使用して美味しい漬物を販売している様です(しっかり、販路を開拓しているところはかっこいいっす)
昨年から、ちょっとだけ🤏オイルも絞り始めた様です(かなり美味しいんだとか?)
ま〜いいですね〜
その産地産地で特色を出していけたらと考えていて素敵ですね
今度、行ってみたくなりました🥰
その中で、牡蠣殻を使って、大きくオリーブの木を育てている元祖産のお話も聞けました。
4年前のものがかなり風化が進んでいるそうですが(土の栄養になってるんですね)素敵なアイディアで、牡蠣殻は産廃だったんですが、肥料になると今までタダで提供してくれていたものが、有料になったんだとか😎
おお〜アイディアを出したとこぐらいタダでも良いのでは?っと思いますが😁

ちょっと朝早かったこともあり出遅れてしまったのでみなさんと回れませんでしたが、農園の写真も紹介しますね😎

農地が、凸凹しているのはなぜ?っとちょっと気になりますが、600本は圧巻ですね😆
植える時に、下をガッツリユンボで掘り下げたそうです。
夏にはいい風が吹くことでしょう☺️葉っぱが揺れるいい風景になる事を祈ってます😁
最後に、今日のコースを

よかったら👍ボタンお願いします

合わせて、コメントもお待ちしています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA