新事業創出助成にて不採択となりました。残念
一般財団法人 北陸産業活性化センターさんのR5 新事業創出助成の結果が送られて来ました。 『令和5年度新事業創出助成への申請について、外部審査員を交えた審査の結果、下記のとおりとなりましたのでお知らせいたします。 記申請 […]
一般財団法人 北陸産業活性化センターさんのR5 新事業創出助成の結果が送られて来ました。 『令和5年度新事業創出助成への申請について、外部審査員を交えた審査の結果、下記のとおりとなりましたのでお知らせいたします。 記申請 […]
オリーブの大樹を見てみた〜いと思い立ったのが土曜の夜午前中桜を見に竹田へ行った後、三重県へ向かいました。なんと言っても往復400kmぐらいかな?っと言った感じで普通に考えたら往復で7時間?これはちょっとと考え、敦賀まで […]
オリーブ楽園となみって新聞記事に載っていたので、寒い地域でも頑張ってるな〜っと視察に行ってきました最初に場所から説明します。 バイパスの通りにあるオリーブ畑ってちょっと贅沢な感じもしますね
まだ、オープンして2週間ぐら […]
昨年、オリーブの植樹祭をした時のスライドです。内容は、クイズ形式でオリーブとはどんな植物で尚且つそのオリーブは、私たちの生活にどの様に変えてくれるか?について考えるきっかけになると思います。では紹介します。 音声付きの動 […]
念願かなってしまなみ海道へ行くことができました。前日までは違うとこに行くつもりだったんですが、思い切って行くことに実は自転車乗っていた時からだから10年ぐらい前から行きたかったんですよね
原付が通れるっと知った時はかな […]
最初に感想から 『寒い・思った以上に遠いぞ』 想像を超えた距離でした一緒に行ったkさんはうちより6km程遠いようなので6kmほど引いた距離になりますがなななんと535km走ったと出ているので529km走ったことになる […]
今日は、梨園よねくらという所で梨狩りに挑戦して来ました。地図を貼り付けておきますねそれとデジタルチケットも貼り付けておきます。 よくよく考えると、梨を加工して売るといった考えは浮かばないですね。林檎ならアップルパイなん […]
まず初めに出雲大社へ初めての夜に行きましたがしかし、夜でも意外と人がいるんですね
日中とは違い、参拝者同士親近感が沸くのか普通に「こんばんわ」と挨拶しながら参拝をして来ました。日中には無い感じで、これはこれでいい経験が […]
ブルーベリーの話をしようとお邪魔しましたが、思ってもいない繋がりが竹の加工をされているとの事でブルーベリーより他の話が盛り上がりました。
竹当路の写真をちょっとアップしますね 竹灯籠だけではなく、厚紙を使った灯籠も
か […]
今日もやっぱりあついっすね〜 いかにもあついですよ〜って風景の朝!を眺めながら、近所にいいブルーベリー狩りが出来る農家さんないかな〜などと物色早速、先日習ってきたInstagramの新しい機能でお店を探してみました。そこ […]
今日は午後からブルーベリー農園を開くに当たってテクニックを色々と教えていただきました。 その中でNo.1のびっくりネタが、「道の駅に併設した観光農園はほとんど残らない」 観光農園は1,500~2,500円の幅でお客様をお […]
天気にも恵まれて、いざ伊賀へ 何ヶ月ぶりかの名神を走りましたが、いい感じに混んでいる様な気がしました。 去年は明らかに車の台数が少ない気がしましたが、明らかに去年より経済は 動いているなと実感できる感じです。 高速から降 […]